後遺障害の異議申立とは

1異議申立とは

後遺障害の認定が誤っている可能性がある場合には、再度の認定を求めることが可能です。

後遺障害の認定をする自賠責調査事務所では、年間約6万件もの後遺障害が認定されていますが、人が資料を基に判断しているため、医療記録の見落としや誤った評価などによって、本来認定されるべき適正な後遺障害等級が認定されないケースがあることが厳然たる事実です。
そのため、手続上用意されているのが、再度の認定をしてもらうための「異議申立」という制度です。

2異議申立の必要性

年間1万件以上の異議申立がされていますので、積極的に活用すべきです。

上記のように年間数万件もの認定手続が行わる以上、その中で誤った認定がされてしまうのは避けようがありません。
その場合に一度認定されてしまった内容が覆らないとしたら手続の公正や適正を確保できなくなってしまいます。
そこで異議申立という手続が用意されています。
実際上も年間1万件以上の異議申立がされており、異議申立は後遺障害の適正な認定に欠かせない制度になっていますし、決して珍しい手続ではありません。
従って認定された内容が誤っている可能性があると判断した場合には、躊躇なく異議申立の手続をすべきです。

3異議申立による認定結果の変更

異議申立することで、非該当だった後遺障害が認定されたり、上位の後遺障害等級が認定される可能性があります!

上記のように自賠責調査事務所の認定結果は必ずしも正しいとは言えず、誤った認定がされている可能性があります。
当事務所が受任したケースでも「異議申立」を行ったことで、後遺障害の等級が変更になったケースが多くあります。
このように一度認定されてしまった後遺障害でも、異議申立をすることによって、上位の等級が認定されたり、後遺障害非該当だったものが等級認定される可能性があります。
認定された内容や等級に不満や疑問がある場合には、諦める前に異議申立について豊富な実績のある当事務所にぜひ一度ご相談下さい。